令和元年度 浦安市秋季市民大会 大会要項

令和元年度 浦安市秋季バスケットボール市民大会のご案内です。
各チーム責任者の方への書類発送は10月下旬頃予定しています。
大会参加申込みは、11月30日(土)代表者会議にて受付けます。年間登録料および大会参加費を添えてお申込みください。代表者会議に出席できない場合は、原則として大会参加はできません。
女子は一般とエンジョイに分かれます。どちらの部に入るかは代表者会議受付時(11月30日)に申告してください。
日時と会場
令和2年
1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
浦安市運動公園総合体育館
大会参加条件
[blogcard url=”https://www.urayasu-basketball.com/?page_id=15″]
当協会にてスポーツ傷害保険の代行は行いません。
大会参加チームはスポーツ傷害保険加入が必須条件です。各チームにて保険加入してください。 大会期間中の事故や怪我、その他の障害事象について当協会は一切責任を負いません。
参加費用
代表者会議(11月30日)にて現金にてお支払いください。つり銭のないようご用意ください。表者会議に出席しない場合は原則として大会参加はできません。
代表者会議および審判講習会(実技あり)
日時と場所
令和元年 11月30日(土) 15:00~
受付開始時間 14:20〜 ※集金がありますのでお早目にお集まりください。
浦安市運動公園総合体育館 サブアリーナ(4階)
参加者
持ち物
運動できる服装、バスケットシューズ、ホイッスルを必ずご持参ください。忘れた場合は講習会に参加できない場合があり、大会参加もできなくなります。
その他
競技ルール
[blogcard url=”https://www.urayasu-basketball.com/?page_id=19″]審判・TO・実行委員
[blogcard url=”https://www.urayasu-basketball.com/?page_id=21″]その他
[blogcard url=”https://www.urayasu-basketball.com/?page_id=25″]注意事項
[blogcard url=”https://www.urayasu-basketball.com/?page_id=27″]小さなお子様やベビーカー等は観覧席をご利用ください。
乳幼児のコート周辺への立ち入りは、ボールやプレーヤーと接触する恐れがあり大変危険なため【立ち入り禁止】とします。ベビーカーや小さいお子様をお連れの場合は観覧席をご利用ください。
万一、事故が起きた場合は当協会は一切責任を負いません。